黒留袖で巻きスカートを、 [手作りの洋服]
沖縄での気楽な日々を終えて
船橋へ引っ越してきました! 9年ぶりに落ち着いています。
やはり沖縄での生活は私に合っていて、たくさん作りたいものがありました。
こちらのは、ネットで見つけてすぐに作りました。
誰が着るでもなく・・・

でも 欲しい方がいらっしゃいましたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
船橋へ引っ越してきました! 9年ぶりに落ち着いています。
やはり沖縄での生活は私に合っていて、たくさん作りたいものがありました。
こちらのは、ネットで見つけてすぐに作りました。
誰が着るでもなく・・・

でも 欲しい方がいらっしゃいましたね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
しばらく続いている縫物、、 [手作りの洋服]
今日は雨が降ったり上がったり
昨日は午前中は晴れ午後からどしゃぶりでした。
こんな天気が続くと朝から lara Fabian の Adajio を思いっきり聴いてみたくなります![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
http://www.youtube.com/watch?v=0_znmFcLuuU&feature=endscreen&NR=1
昨年から友人に頼まれていた大島紬でのベスト作りを
ようやくOKして暫くぶりに洋服を縫ってみました。
仮縫いが大好きな私は、3回仮縫いの後仕上がりました。

その後さらに小さめのショルダーが、急いで欲しいと頼まれ
手持ちの大島紬+シルク紬でパッチワーク(カレドラルウインドー)のパターンでスワロフスキーのビーズで仕上げ
ましたら、とても喜んでいただいたのですが、、

その後も沖縄の芭蕉布等でプレゼント用に作ってほしいと生地を渡されましたので、
手持ちの紬の着物地も使用してこうなりました。

その後も作り物が続いています。
昨日は午前中は晴れ午後からどしゃぶりでした。
こんな天気が続くと朝から lara Fabian の Adajio を思いっきり聴いてみたくなります
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
http://www.youtube.com/watch?v=0_znmFcLuuU&feature=endscreen&NR=1
昨年から友人に頼まれていた大島紬でのベスト作りを
ようやくOKして暫くぶりに洋服を縫ってみました。
仮縫いが大好きな私は、3回仮縫いの後仕上がりました。

その後さらに小さめのショルダーが、急いで欲しいと頼まれ
手持ちの大島紬+シルク紬でパッチワーク(カレドラルウインドー)のパターンでスワロフスキーのビーズで仕上げ
ましたら、とても喜んでいただいたのですが、、

その後も沖縄の芭蕉布等でプレゼント用に作ってほしいと生地を渡されましたので、
手持ちの紬の着物地も使用してこうなりました。



その後も作り物が続いています。